新年1月16日(土)に
第3回グリーン大会を開催します。
開催日…平成28年1月16日(土) 雨天決行
募集人数…25組、100名(中学生以上)
参加費…700円(プレー費、賞品代)
申し込み場所…南足柄市、広町パークゴルフ場
競技方法…男女混合36ホールストロークプレイ
皆様のご参加を 心よりお待ちしております。
新年1月16日(土)に
第3回グリーン大会を開催します。
開催日…平成28年1月16日(土) 雨天決行
募集人数…25組、100名(中学生以上)
参加費…700円(プレー費、賞品代)
申し込み場所…南足柄市、広町パークゴルフ場
競技方法…男女混合36ホールストロークプレイ
皆様のご参加を 心よりお待ちしております。
2月3月に開催予定の「無垢板のテーブルづくり」について、大切なお知らせがあります。
「無垢板のテーブルづくり」は指導者の体制が整わず、今年度は中止にせざるを得ないという判断に至りました。お申込みをいただいていた方、参加を考えてくださっていた方々、大変申し訳ありません。来年度については、テーブルづくりを再開できるよう体制を整えていこうと思っております。その際にはまたHPなどでご案内いたします。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
11月29日(土)「落ち葉のプールとアスレチック体験」を開催しました!
とてもお天気が良く、気持ちの良い1日を過ごすことが出来ました。今年は例年の落ち葉のプール遊びに加え、ロープを使ってダイナミックに遊びました。綱渡りや木とロープで出来たはしご、滑車を使ったターザンロープまで作っちゃいました!!
始めの挨拶をしている時からみんなの目はキラキラ☆話はそっちのけで「どれから遊ぼう!?」と言わんばかりのワクワクドキドキな表情!そして、スタート!の掛け声と同時にそれぞれ遊びたいところへダッシュ!!
ターザンロープから思いっきり落ち葉にダイブ、木の上からジャンプして落ち葉にダイブ、ブランコから落ち葉にダイブ、何にもないけど落ち葉にダイブ・・・
とにかく落ち葉まみれの1日でした!ステキな笑顔と勇気を出して挑戦する真剣な顔、落ち葉やら土やら炭やらで黒くなった顔、どれも最高に素敵な顔でした!
きっと家に帰っていろんなところから落ち葉が出てきたことでしょう・・・
参加してくださった皆様、ありがとうございました!また21世紀の森に遊びに来てくださいね!
写真はfacebookに載せますので、是非そちらもチェックしてくださいね!
10月31日(土)~11月1日(日)、毎年恒例となりました「県産材まつり」を開催しました。二日間ともにお天気に恵まれ、多くの皆様にご来場いただきました!
10時からの抽選券引換に多くの方が列を作って並び、駐車場も満車となり、林道に縦列駐車するほどでした!丸太切りや木工体験、竹細工、風車など神奈川県の森林に触れられる体験や、木で出来た車を走らせて競う「ウッドカーレース」もとても人気があり、多くの子ども達で賑わっていました。この体験をきっかけに森林保全や自分の住んでいる場所の水や森について少しでも興味を持ち、森の大切さを感じてもらえたら嬉しいです!
神奈川県の水源保全キャラクターの「しずくちゃん」も登場し、子ども達は大興奮でした!しずくちゃんも風船を配り、子ども達との交流を楽しんでいました!
「県産材まつり」は今回で7回目となり、徐々に認知度も上がり来てくださるお客様の数も増えてきました。中には2日間ともご参加くださった方も!皆様のおかげで今年も無事に終えることが出来ました!ご来場くださった皆様、そして力を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました!今後とも、21世紀の森をよろしくお願いします!
来る12月15日(火)
第1回おんり~ゆ~大会を開催します
1)開催日…H27年12月15日(火)
2)募集人員…100名
3)参加費…1500円
4)申し込み…広町PGで11月15より受付開始
5)競技方法…男女混合36ホールストロークプレイ
今回は参加賞としておんり~ゆ~日帰り入浴券を参加者全員に進呈します
定員になり次第締め切りとなりますのでお早目にお申込み願います。
11月7日(土)ワンコイン大会を開催しました
秋晴れの中45名の方に大会を楽しんでいただきました。
競技は18ホールの1ラウンド勝負の為、皆様慎重の中
笑顔でプレーされておりました。
今回は3名でのプレーオフとなる接戦となり最後はニアピンで
優勝者が決定する、大変盛り上がった大会となりました。
優勝スコアは男性の部50 女性の部50
ホールインワン2本と
和やか内に大会を終了する事ができました
ご参加いただきました皆様本当に有難うございました。
11月8日(日)に「飛コンⅡ」を開催します。自然を満喫しながら、男女の出会いの場を演出する婚活イベントの参加者の募集です。
飛天狗を体験し、石窯でアウトドア料理を作り、食事を楽しむ。
飛天狗は日本最大級のジップライン。木と木の間にワイヤーロープが張られ、滑車を使い森の中(空中)を駆け回って楽しむ。爽快感とスリル満点で、男女一緒に参加すれば、比較的短時間で2人の距離は縮まること間違いなし。
参加対象者:未婚の男女。定員は男女いずれも8人。
男性参加者:残りわずか
女性参加者:まだ余裕があります。
持ち物:軍手、飲み物、タオル、動きやすい服装。
開催時間:午前9時~午後3時
参加費:1人6,000円(体験代、食材代、保険代など)
お電話お待ちしております。
本日、10月15日(木)森林館内の「展示室」は工事のため、終日閉館となります。
ご利用者様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
なお、明日からは通常通り開館いたします。