株式会社アグサ

積雪情報⛄

現在の21世紀の森の様子です。

朝から雪が降っています。真っ白です!

中央駐車場までの道路にも雪が積もり始めていますので、お越しの際はスノータイヤを装着の上、十分お気をつけてお越しください。

IMG_1816 IMG_1819

冬の野鳥観察会を開催しました!

 

1月31日(土)冬の野鳥観察会を開催しました。

前日に雪が降り、開催が危ぶまれましたが、当日はとても良いお天気に恵まれ、皆さん双眼鏡を片手に雪の残る散策路を歩いて野鳥を探しました。

鳴き声は聞こえるものの、なかなか姿を発見することは難しいのですが、皆さん根気よく、野鳥を発見・観察していました。

今年は野鳥の数が少ない、なんて言われていましたが、結果的に、ジョウビタキ、ルリビタキ、コゲラ、シジュウカラなど10種類以上の鳥を観察することが出来ました。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!また21世紀の森に野鳥を観察しに是非お越しください!

野鳥情報も随時更新していきますので、そちらもご参考くださいね!

野鳥観察15 野鳥観察2サイズダウン 野鳥観察9

梅が咲き始めました

21世紀の森「木材工芸センター」前にある梅の木のつぼみがふくらんできました!

中には花が咲いているものもありました。

これからが楽しみです!

梅 梅2

積雪情報⛄

現在の21世紀の森「森林館」周辺の様子です。

今のところ、中央駐車場までの道路の積雪はありませんが、今後、雪が積もる可能性もありますので、ご来園の際には十分お気を付けください。

IMG_1806 IMG_1805

 

 

 

 

 

落ち葉プール完成しました!

1月24日(土)に行われた森人すたいる「落ち葉遊び」で園内に2ヶ所(くぬぎの広場と親子広場)に落ち葉プールができました。前日まで雨が降ってしまって、良質の落ち葉とはいきませんでしたが、なんとかできました。これから、晴れの日が続けば、落ち葉をたしてふっかふっかの落ち葉でいっぱいにしたいと思います。ぜひ、遊びに来てくださいね(^^♪

滑り台の下に落ち葉プール

木のストラップに夢中

たき火にはマシュマロ

1/31「冬の野鳥観察会」当選結果通知をお送り致しました。

本日、1/31(土)に開催されます「冬の野鳥観察会」の当選結果通知をご応募いただきました皆様にお送り致しました。基本的に、お申込みいただいた方法(メール、FAX、往復はがきのいずれか)でお送りしておりますので、ご確認ください。

万が一、結果通知が届いていない場合がございましたら、お手数をおかけしますが、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

1/25(日)「オリジナルチェアーづくり」抽選結果について

1月25日(日)に開催される「オリジナルチェアーづくり」について、抽選結果をお申込みいただきました皆様へお送り致しました。

基本的にはお申込みいただいた方法(メール、FAX、はがきのいずれか)で結果をお送りしておりますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。

万が一、結果通知が届いていない場合は、お手数をおかけしますが、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

第10回ワンコイン大会

来る2月14日(土)に第10回ワンコイン大会を開催致します。皆様の奮っての参加をお待ちしております。
1)開催日:2015年2月14日(土)13:00スタート小雨決行
2)募集人員:25組(先着100名)中学生以上対象
3)参加費:500円(プレイ代、賞品代)
4)申し込み:南足柄市広町パークゴルフ場へ直接申し込んで下さい。申し込み開始は、1月10日からです。

森人すたいる「落ち葉遊び」参加者募集中

丸太の森では、ただいま、枯れ葉がいっぱい!その枯れ葉を使って遊びましょう。落ち葉プールに落ち葉でたき火など。外は寒いけど、枯れ葉のプールはあったかいはず!?まだまだ、参加者大・大・大募集中です。ちらしは、こちら

新年のご挨拶

今年は、初雪で元旦を迎え、新しい年が
明けたことを感じさせられました。

昨年同様今年も皆様に快く、楽しくご利用
頂けます様スタッフ一同努力をして参ります
ので、どうぞよろしくお願い申しあげます。